リペア歴にはご用心

「スケールも詰めることはできるけどブリッジを移動しなければならないのでパス」



この話ですね




えーと、
年代が古いほどにリペア歴も多くなりますよね



30年とか50年とか経過してくると仕方のないことだと思いますが・・・




中にはリペア歴のないヴィンテージもたま~に見かけます




コレ、めっちゃ高いですよね




なんで?




え?! 貴重だから・・?




そうですね 




なんで貴重なの?




オリジナル度とか見ため的なものもありますが・・・・




コレクターではなくてプレーヤーですからヴィンテージならヴィンテージらしいサウンドを求めたいわけですよね              艦隊これくしょん (艦これ)




で、話は変わりますが・・・



大きな病気やけがをしたことがありますか?




自分は学生時代に野球をしていましたが、肩を壊してしまいそれ以来野球から遠ざかっています


ま、野球ができなくなるくらいならまだしも・・・



いまだに肩からひじ、指先に掛けて痛みやしびれの症状が出て眠れない日もあります


ま、他にも原因があって合併的なものなんですけどね




で、もうピッキングがつらくてフィンガースタイルに変更することになりました




スポーツ選手でもけがにより復帰後の成績を大きく落としてしまい引退に追い込まれるケースがありますよね



つまり、大きなけがや病気の履歴があると100パーの力を発揮できなくなってしまう



なので、


アコギもリペア歴があると100パーのパフォーマンスが発揮できない



とゆ~ことになりますね




で、
「スケールも詰めることはできるけどブリッジを移動しなければならないのでパス」



つまり、元の位置から剥がして別のところに再接着



ヴィンテージの場合ですが、
同じ位置であっても再接着すると音が変わる


楽器屋のスタッフで「戻ってしまう」という言い方をしてる人がいましたが、再接着という作業をすること自体が悪い影響を与えると思うのですよ




たとえば、家具の一部が取れてしまった


で、同じ接着剤を使って再接着しても取れやすくなってしまうことがありますよね



つまり、そこの部分が以前より弱くなってる




自分の経験した感じでは


各部の再接着、ブリッジ交換、再塗装、割れの補強



などは影響受けやすいように感じました




なかには影響を受けない場合もありますが、ヴィンテージと言ったら高額ですから慎重に判断したいですよね



なので、
大きなリペア歴があると価値がぐっと下がって安くなるのはそーゆう理由からなのかもしれませんね



以上です (@^^)/~~~

×

非ログインユーザーとして返信する